top of page

2015 春合宿 in 紀三井寺

  • 木戸口
  • 2015年3月8日
  • 読了時間: 4分

春合宿 in 和歌山県紀三井寺

3月3日(火)~6日(金) 毎年恒例になりつつある和歌山県紀三井寺にて

岐阜経済大学陸上競技部、トラック種目&跳躍種目(一部)で春合宿を行いました。

3月3日(火) 天気 くもり

朝 8時00分 大学出発

今年は特に渋滞などもなく順調に宿泊先に向かうことができました。

途中で岸和田SAにて昼食をとり一息つきました。

そして、今年国体が行われる紀三井寺陸上競技場に到着!

合宿初日はサブトラックでの練習です!

午後 [補強(背)+600m×7本] 15時00分 練習開始

T : 1’42”

r : ~3本目400mジョグ,~5本目200mジョグ+200mウォーク,~7本目400mウォーク

結果は、ほぼ設定通りに走ることができ、ラスト1本は残り200mダッシュになり

城代さんがトップでゴールし、そのタイムは64秒、27秒でした。

秋から好調を維持している城代さんは合宿初日から快走を見せてくれました!

2日目3月4日(水) 天気 晴れ

早朝練は前日の時点で雨が降ることが予想されていたので中止になりました。

宿舎を出発し、今日もサブトラックでの練習かと思っていましたが

なんと!!、、、メイントラックでの練習になりテンションが上がりました!

午前 [動きづくり+400m×10本] 9時45分練習開始

T : 65”(200m通過35”)

r : 200mジョグ+200mウォーク

結果、2本目までは若干ペースが速かったのですが、その後は設定通りに走れました。

ラストのトップは昨日に続き、城代さんの29秒56、26秒29 (55秒85)でした!

絶好調男の城代さんは初日に続き2日目もトップでゴール!城代さんの勢いは誰にも止められないのか!?

午後 [25分×2本ジョグ+補強(腹)]

午後は軽めのジョグに行きました。細い道を越え、長い橋を越え

ポルトヨーロッパ付近の堤防に到着!少し休憩を取り、記念写真を撮りました。

そしてここで、ようやく市野さんが合宿に合流!3日目の練習から参加してくれます!

19時00分 ミーティング

夕食を食べ終わったあとに、各ブロックに分かれてミーティングを行いました。

このミーティングで今後の目標などについて一人一人話したので、

これからその目標に向かってより一層頑張っていきます!

3月5日(木) 天気 晴れ

6時15分 他のブロックが早朝練が休みな中、中距離ブロックはおかまいなしに階段ダッシュ

を行いました。タイムは測っていませんが、ひたすら頂上を目指してダッシュしました。

走り終えたあと荻巣さんがなぜか仏像に向かって土下座をしていました(笑)

本日もメイントラックが使えるということで、合宿定番の階段走を行いました。

午前 [1000m+800m+600m+400m+300m+200m] 10時15分練習開始

T : 3’05”、2’20”、1’39”、62”、42”、27” r : (次の距離の)半分ジョグ+半分ウォーク

結果は、1000mは設定より少し速かったのですが、その後は設定通りに走ることができました。

最後の200mのトップは、城代さん・・・

ではなく、市野さんでした!

ちなみにタイムは23秒6というタイムを叩き出しました!

合宿のメイン練習が終わった所で、就活の関係でここで合宿終了の荻巣さんと一緒に

写真を撮ってお別れをしました。

午後 [浜辺までジョグ 補強(腹、背) ドッジボール]

ジョグと補強を終えたあと、監督とマネージャーと中距離ブロックで砂浜でドッジボールを行いました。

途中でボールが海に流されるなどのアクシデントもありましたが、全員で盛り上がり楽しくできました。

3月6日(金) 天気 晴れ

マイルリレーに備えて、早朝練はなしになりました。

午前 [全ブロックマイルリレー] 11時00分レーススタート

合宿最後の練習は、恒例のリレーだけです。

リレーはサブトラックで行われ、6人10チーム。一人400mを走りました。

みんな合宿の疲れがあるにも関わらず必死で走り、とても盛り上がりました!

今回の合宿では、成果もあり課題も見つけることができ、とても充実した合宿になりました。

4月からは市野さんと新1年生が入部し、中距離ブロックのレベルがどんどん上がっていきます。

今年は東海インカレの800mで表彰台を岐阜経済大学が独占する、

そして国体の選手として和歌山に舞い戻り、活躍する選手がいることを願いたいです。

以上、ようやく調子が上がってきた1年生木戸口のレポートでした!

最新記事

すべて表示
2019/08/11 第三回GKUサマーナイト競技会

800m 1'57"29 岡田 太陽(1) 1'59"22 長尾 龍成(2) 2'00"24 大島 実(2) 2'00"85 前粟蔵 孝太(3) 2'02"50 尾﨑 康佑(1) 2'07"29 佐藤 裕汰(1) 2'11"23 三輪 洋侑(2) 1500m...

 
 
 

Comments


bottom of page