2016 夏合宿 in 金沢(石川)
- 松原修
- 2016年8月29日
- 読了時間: 4分

いよいよやってきました中距離ブロック夏合宿。
8/12(金)~8/15(月)まで、今年も石川県金沢市で行いました。
8月12日(金) 晴れ
9時頃大学に集合、恒例のじゃんけんで配車を決め、写真を撮り、金沢へ向かいました。
行きの車内は皆爆睡でしたね。
昼食は尼御前サービスエリアで。ポケモンGOの影響で一時間半滞在しました!


そして金沢に到着して、早速最初の練習です!
午後練習 [600m×7本]
T : 1’39”,ラスト1本ダッシュ(200m通過 40”)
r : ~3本目 200mジョグ,~5本目 400mジョグ,~7本目 600mジョグ
1本目1’37”69―rest1’20”83―2本目1’40”29―rest1’24”43―3本目1’40”47―rest2’56”90
4本目1’40”87―rest2’41”90―5本目1’38”59―rest3’52”38―6本目1’39”92―rest??
7本目1’27”44(先頭)
7本目1着は先日1’48”92の自己ベストで全カレA標準を切った市(鬼)野先輩です。さすがの走りです。
自分は合宿初日から本数を1本減らしてしまい、自分の弱さを痛感しました。
夕飯は、丸亀うどん組とナン&カレー組とBigBoy組で分かれてそれぞれ食べました。
そして夜は、意外と皆、早々と眠りにつきました。

8月13日(土) 晴れ
早朝練習 [補強(腹,背)]
合宿の朝は早いです。6時に起床し、15分から寝ながら補強をします。
そして7時の朝食まで寝て、その後また出発まで寝ました。
午前練習 [400m×10本]
T : 65”(200m通過 35”) r : 200mジョグ+200mウォーク
1本目65”14―rest3’17”56―2本目64”09―rest3’16”74―3本目64”00―rest3’21”44
4本目65”95―rest3’28”46―5本目65”84―rest3’30”87―6本目65”27―rest3’36”48
7本目64”40―rest3’34”41―8本目64”40―rest3’48”15―9本目64”20―rest3’27”70
10本目60”81 先頭56”?? 市野先輩
10本全部走りきることができ、ほとんどを設定タイム通り走ることができました。
お昼は、コンビニでお弁当を買い、宿舎で食べて午後練習まで寝ました。

午後練習 [4000m×2本]
T : (lap)90”/~1200m 90”,~2000m 86”,82”,78”,74”,70”,フリー
r : 20分
1本目 90”08―89”37―89”70―88”26―88”12―86”54―87”83―88”61―87”86―85”60
2本目 89”53―88”75―87”69―84”30―85”07―80”37―77”50―87”82―89”00―74”67
1本目は設定タイム通り走れました。
2本目はラスト3周でへばってしまいましたが、
抜けることなく最後まで走りきることができたので、、、まあよかったです!
練習後、iphonを水没させた2回生の黒谷さんが、Shopに行ってる間に金沢のステップでお買い物♪
そして夕飯は、有名なギョウザを食べに行きましたが、90分待ちだったので断念。
結局すき家でした。
2日目の夜は昨晩とは違い日付が変わるまでワイワイやりました!

8月14日(日) 晴れ
早朝練習 [補強(腹)]
この日の補強は腹筋だけでしたが、本当に本当に眠たくて、めちゃくちゃきつくて本当にしんどかったです。
午前練習 [1000m+800m+600m+400m+300m+200m+100m]
T : 3’00”、2’16”、1’36”、60”、42”、26”、12” r : 次の距離の半分をジョグ+半分をウォーク
1000m3’00”5―rest7’00”3 800m2’15”10―rest5’37”3 600m1’31”9―rest4’01”3
400m58”4―rest3’02”7 300m41”4―rest2’15”1 200m25”1―rest1’46”8 100m11”2
これは全て先頭の人のタイムです。とても速いですほんと。
自分はふくらはぎがもげそうでしたが・・・
初めてこのメニューをやりましたが、すごくきついメニューでした。

午後練習 [500m×3本]
T : (300m通過 45”)75”,72”,70”
r : 15分,20分
1本目76”40 2本目72”48(ラスト200m28”08) 3本目70”03(ラスト200m26”36)
ラストは1番後ろからのスタートでしたが、頑張って5番目でゴールできたし、タイムも70秒で走れてよかったです!
夜はカレー&ナン組とBigBoy組の二手に分かれてのご飯。
練習の疲れを取るためにたくさん食べました。
8月15日(月) 雨
早朝練習 [なし!!]
早朝練習がないため7時に起床し、ご飯を食べ終え外を見るとあいにくの雨。
最終日の練習は雨で流れてしまいました。
そしてゆっくりして10時頃に宿舎を出て15時過ぎに大学に到着しました。
その後、合宿の余ったお金をじゃんけん大会で5000円、1000円、1000円をかけて勝負しました。
そしたらなんと、優勝して5000円勝ち取ってしまいました!!!
(一瞬で立て替えてもらっていた合宿の交通費に消えましたが・・・)
番外編
8月16日(火) 晴れ
15日に流れてしまったメニューを大学でやりました。
19日に行うBBQの買い出しと準備・片付けを賭けたリレーです。
午前練習 [エンドレスリレー(400m×2本+200m×2本]
T : ダッシュ,ダッシュ,ダッシュ,ダッシュ
r : (約)3分半,3分半~1分半,1分半
Aチーム:市野、喜多、松宮、松原、山岡、森本
Bチーム:久我コーチ、木戸口、淺野、小松、青山、中尾
Cチーム:城代、佐藤、しゅんさん、黒谷、木下、飯島
結果、1位Cチーム、2位Aチーム、3位Bチーム。
BBQの振り分けが決まりました。今まで走った中で1番きつい練習でした。
400mだけですが、おおよそのラップタイムです!
動画を見ながらのタイム計測のため分からないところもあります!すみません!
(山岡と森本、淺野と青山、黒谷と木下は200mずつでの出走でした!)
走順/山岡&森本→松原→松宮→喜多→市野
山岡&森本/???ー55”36 松原/???―59"84 松宮/54"34―1'03"81
喜多/52"32―57"46 市野/51"71―53"97
走順/木戸口→淺野&青山→中尾→小松→久我
木戸口/???―56"78 淺野&青山/???ー55”05 中尾/53"60―1'04"76
小松/54"09―1'01"39 久我/50"77―58"31
走順/飯島→佐藤→しゅん→木下&黒谷→城代
飯島/???―1'03"36 佐藤/???―1'01"91 しゅん/52"77ー1’01”33
黒谷&木下/49"61 城代/50"11―56"29
そして19日にBBQを行い、とうちちろう先輩の車が脱輪したり、
途中で雨が降ってきたり、ケータイを水没するなど色々ありましたが、
無事合宿全日程を終えることができました。


今後は、東海選手権、市野先輩・城代先輩・木戸口先輩の全日本インカレなどが控えています。
個々が合宿で付けた力を発揮し、自己ベストを狙っていきたいと思います!!!!!
以上、中距離ブロック・俳優担当・松原がお送りしました!

Comments